管理対象アカウントの新規作成
組織設定のメンバーページで、管理対象アカウントを作成してください。
手順
- メンバータブで「新規アカウントを作成」をクリック
- ユーザー名などの情報を入力し「作成」をクリック
メンバー権限 - 管理対象アカウントを確認して、必要な権限を付与してください。
留意点
- 同じメールアドレスを使って、一つの組織内でヌーラボアカウント・管理対象アカウントをどちらも作ることはできません。
- Backlog、Cacoo、Typetalkの画面では、管理対象アカウントを作成できません。
- 所有権が確認されたドメインのメールアドレスのみ使用できます。
管理対象アカウントの一括作成
100名まで一括作成できます。
手順
- まず、一括作成用のCSVファイルをダウンロードしましょう。
- ダウンロードしたCSVファイルのA列からF列を編集してください。
- Roleは以下から選択してください。
Admin / Member / Guest - Languageは以下から選択してください。
en / ja - 複数のチームを指定したい場合、; (セミコロン)で区切って指定してください。
- Roleは以下から選択してください。
- CSVファイルをアップロード、内容を確認して「作成」をクリックしましょう。
何らか不備があると、エラーメッセージが表示されます。CSVを修正し再度アップロードしてください。
管理対象アカウントの編集
手順
- メンバーページで編集したいアカウントの「編集」をクリックしてください。
- アカウントの情報を編集し、「保存」をクリックしてください。
留意点
- 所有権が確認されたドメインのメールアドレスにのみ変更できます。
管理対象アカウントの削除
メンバーページから削除できます。
チェックボックスを使えば、複数アカウントを一括削除できます。
削除されたアカウントのメールアドレスに、通知メールが配信されます。
この操作は取り消しできないので、十分ご注意ください。
留意点
- 削除されたアカウントが作成したデータは削除されません。例えば、そのアカウントが作成したBacklogの課題やWiki、Cacooの図、Typetlakの投稿は、削除されず保持されます。
- 以下のように削除の意味が異なります。
管理対象アカウントを削除すると、アカウントのデータが削除されます。
ヌーラボアカウントを削除すると、アカウントのデータは削除されず、組織から除外されます(本人でないと、アカウントを削除できません)。